きしのし

定年が近いおっさんの日記です。旅行、鉄道、ポタ、メシ多めです。

高輪橋架道橋と住吉踏切

表題だけ見てなんだかわかる人はかなりマニアですww

以前からどちらも行ってみたいと思っていたのですが、天気のよい日に自転車に乗ってやっと行けました。早くしないと高輪橋架道橋はなくなってしまうので、ひょっとしたら見納め(通り納め)かもしれません。

八つ山踏切

自宅から最初のうちは15号を走っていたのですが、鈴ヶ森あたりから旧東海道で品川方面を目指しました。旧東海道は商店が多いということは知っていましたが、実際に走ると人も多くて意外と自転車では走りにくいということがわかりました。それから基本的に品川方面からの一方通行なので、品川方面に向かうのは正面から車がくるので、やっぱり走りにくいこともわかりました。次回は別なルートを通ってみたいと思います。 で、八ツ山踏切で京急をパシャリ。さすが有名撮影地で萌ます(*°∀°)=3

f:id:Kishinoshi:20200229115540j:plain
けいきゅんが通ります
f:id:Kishinoshi:20200229115610j:plain
京成もとおりますが、新色に塗装が変更されているのは初めてみました

高輪橋架道橋

タモリ倶楽部とかでも紹介されていましたが、初めていくことができました。今年のうちには廃止されてしまうみたいですから、ひょっとしたら最後の通行になるかもしれません。
それにしても低い!天井に頭をぶつけそうですが、それなりに人も自転車も通ります。みなさん、頭ぶつけないのかしら。自分は身長が184cmあるので、確実に頭をぶつけます。自転車でもかなり低い姿勢を取らないとぶつけそうでした。

f:id:Kishinoshi:20200229121324j:plain
低すぎます!
f:id:Kishinoshi:20200229121048j:plain
かなりきてます
f:id:Kishinoshi:20200229121844j:plain
車の通行量は比較的少ないのですが、タクシーの提灯が当たりそうです

住吉踏切

遅めのお昼のあとは、旧蛇窪信号場が言える住吉踏切へ。以前からこの踏切から見える分岐をみてみたかったんです。湘南新宿横須賀線が平面で分岐しているというダイヤ作成上のクリティカルパス。高架にしたくても立地の悪さから高架化できないというJR束泣かせの分岐点が見えるちっちゃな踏切なのですが、30分以上眺めていました。
こちらについては当分残るでしょうし、そのうち再訪したいと思います

f:id:Kishinoshi:20200229134127j:plain
奥に埼京線がいます。右に曲がって新宿方面に向かいます
f:id:Kishinoshi:20200229134644j:plain
相鉄も来ました
f:id:Kishinoshi:20200229134716j:plain
踏切から見た旧蛇窪信号場です。ひっきりなりに電車が来て楽しいです

ここからの戻りでは第二京浜(国道1号)を走ったのですが、交通量が多くて車道を走るにはそれなりに一生懸命にならないといけません。かといって歩道に退避しようとすると、人や他の時間車とのすれ違いにも困る位狭いので、全体として走りにくかったです。次回は他のルートを探してみたいと思います

//