きしのし

おっさんの日記です。旅行、鉄道、ポタ、メシ多めです。

鹿児島交通枕崎線 (代替バス)

指宿枕崎線乗って枕崎到着後はバスで伊集院に向かいます。

この路線は廃止されてしまっていますが鹿児島交通枕崎線の後継になっているバス路線です。この路線は以前から乗ってみたかったので楽しみです。

JRの枕崎駅から少しだけ離れた場所にあるバス停が始発で加世田を経由して日置市伊集院駅を目指します。途中、鹿児島交通の路線跡も走るらしいのですが、正直言って「ここが路線跡かなぁ?」と思う場所はありましたが確信はできませんでした。

 

JRの駅からは少し離れた場所にあるバス停です。バスはここが始発です。

バスは一昔前の中央に出入り口があるタイプではなく入口が一番うしろにあるタイプでした。

旧加世田駅の加世田バスターミナルには鹿児島交通時代の機関車等が置いてありました。

駅名標等も展示してあります。降りて見学するだけの時間を確保できなかったのが残念です。

無事に伊集院駅に到着。ダイヤ通りでした。それにしても伊集院駅は新しくてキレイです。

 

伊集院駅から鹿児島中央駅に向かいました。

今回思ったのですがJR九州の車両ってけっこう汚れています。あまり洗車していないような感じなんですが経費節減で洗車の頻度を減らしているのかもしれません。

このあと鹿児島中央までもどり、宮崎を目指しました。この区間は何度か乗っていることもあり特に写真はありません。桜島も見えたのですが天気が悪くて山頂を見ることはできませんでした・・

//