きしのし

定年が近いおっさんの日記です。旅行、鉄道、ポタ、メシ多めです。

旅行

聖地巡礼(色づく世界の明日から) (その2)と観光

羽田へのフライトの日だったのですが天気がよかったので時間まで観光&巡礼してみました。 眼鏡橋。有名すぎですが私の記憶だと水害のイメージがあります。 長崎には眼鏡橋以外にも味のある橋があります。なのでのんびり川沿いを歩くのは楽しいと思います。 …

聖地巡礼(色づく世界の明日から) (その1)

長崎といえば「色づく世界の明日から」です。誰が何と言っても「色づく」は名作です(異論は認めません)。 2年ほど前に長崎を訪問したときにも巡礼したのですが夏で汗だくになってしまいましたし土地勘がないので無駄に遠回りしたり間違えたりしたのでリベン…

長崎市電

空港からの船が到着した時津から乗ったバスは赤迫を通ります。なので長崎市電は赤迫からスタートです。 赤迫から長崎駅方面に向かうと線路は「長崎西洋館」というモールの中を通ります。ビルの中を線路が貫くのはエモいです。 西洋館の中には市電資料館があ…

斜面移送システム てんじんくん

長崎に行ったら見てみたかった「斜面移送システム てんじんくん」を見てきました。斜面移送システムとは、階段を上り下りするエレベータのような乗り物です。坂の街の長崎には斜面移送システムが三箇所あるようですが、現役なのは「てんじんくん」だけのよう…

大村湾ぶらぶら

本当は池島で廃墟めぐりをしてみたかったのですが時間的に無理だったので代わりに大村湾クルーズしてみました。もっともクルーズツアーがあるわけではなく、長崎空港から長崎に近い時津まで船が出ていますので用もないのに乗ってみただけです。 まず、列車と…

島原半島

長崎に行ったついでと言っては何ですが・・・以前から島原半島には行ってみたかったので諫早から車を借りて巡ってみました。 最初は雲仙温泉で「地獄めぐり」です。日本各所に「地獄」はありますが、こういった火山活動を見学するのは活発な火山活動を感じる…

長崎に行ってきました

ちょっと所用があって長崎に行ってきました。週末と絡んだのでついでに長崎観光もししました。 往路は金曜の夕方発のフライトでしたが飛び石連休の谷間でがらがらでした。最後尾に陣取ったんですが周囲には誰もいなくてのんびりです。 最初の宿は諫早駅の近…

北部九州乗り鉄 (その4)と筑豊街歩き

北部九州乗り鉄最終日(月曜)です。フリーパスは使えないので宿のある小倉から近いところを乗ってみました。 まずは日田彦山線で田川後藤寺までです。この区間はキハ40系列が現役です。田川後藤寺駅は駅の通路が渋くてステキです。 さらに後藤寺線で新飯塚駅…

北部九州乗り鉄 (その3)

北部九州乗り鉄 (その3)です。 まずは熊本から鳥栖に行き鳥栖から久大本線を大分までキハ185系で走破し、大分からはソニックに乗って小倉までというルートです。メインはキハ185です。 宿泊は福岡で宿が取れなかったので熊本からスタートになってしまいまし…

北部九州乗り鉄 (その2)

その2は主として長崎本線です。 新幹線開業に伴って第三セクター化されると思われていた長崎本線ですが、どっこいJR九州が営業を継続しています。もっとも上下分離して非電化にしたようですが・・・ 諫早よりも東側ではキハ47が運行されているということで乗っ…

北部九州乗り鉄(その1)

小倉の宿をチェックアウトして、まずは500系です。フリーきっぷの範囲外なのですが、せっかくなので500系です。なんどみても格好いいですよね。 500系名物先頭車両の物置台。 こうやって見るとスラントがずいぶんと長いですね。 博多からは「ハウステンボス+…

北部九州乗り鉄 (その0)

期限が切れるJALのマイルがあったので「どこかでマイル」を使って北部九州に行ってきました。今回のマイルガチャでは4候補が長崎、鹿児島、熊本、北九州のフォーペアでした。もっとも往路のフライトは最終便だったのですが、羽田でキャンセル待ちして昼過ぎの…

善光寺とか

旅行支援もあるので一日休んで善光寺に行ってきました。JRの一泊二日のツアーで値引き前が二人で44000円位。割り引かれて28000円程度でした。 東京駅から新幹線でバビューンというつもりでしたが、新幹線のトラブルでいきなり一時間近く遅延です。急いでいる…

石勝線と室蘭本線

三日目は早起きしたら岩見沢から室蘭本線に乗るつもりでしたが、がっつり寝坊しました。フェリーで揺れたからかもしれませんが仕方ないので経路変更です。もともとは札幌→岩見沢→追分→新夕張とするつもりだったのですが、札幌→千歳→新夕張に変更です。この変…

キハ143に乗る!

苫小牧で下船したあと。バスでそのまま札幌に行けば良いのですが苫小牧といえば室蘭本線、室蘭本線といえばキハ143です。50系客車からの魔改造気動車ですが来春には新型の電車に置き換えられることがJR北海道から発表されたので乗るなら今回がラストチャ…

パシフックストーリーで行く北海道 (その3)

けっこう揺れた翌朝の食事もレストランでいただきました。内容はビジホより遥かに良いレベルだと思います。ドーミーインとかと比較してはいけませんが、東横インやスーパーホテルよりはずーっと良いと思います。 朝食です。普通ですがそこそこです。 朝食後…

パシフックストーリーで行く北海道 (その2)

夕暮れ時の大洗フェリーターミナルは時間が早めだったせいもありロビーは閑散としていました。ここで乗船手続きと個室の差額を支払います。近所に何かあるわけでもなく、2Fの待ち合いでぼーっとしていると乗船時刻の1730になりました。出港は1945なのですが…

パシフックストーリーで行く北海道 (その1)

「そうだ!船に乗ろう!」というわけで大洗からフェリーで北海道に行くことにしました。 いつもは荷物は少ないのですが、この時期(10月下旬)の北海道で、どんな服装すれば良いのかがわからなく荷物が多目になってしまい国内旅行としては珍しくキャリーバッグ…

パシフィックストーリー

相続の作業が落ち着いてきたのと義母の状態も比較的落ち着いてきたので久々に旅に出たいと思いたちました。飛行機でも良いのですが、なんとなくのんびり船旅の気分です。なので商船三井フェリーが出している「パシフィックストーリー」を使って大洗から苫小…

箱根まで

平日に休みをとって奥さんと箱根まで行ってみました。 往路は箱根駅伝ルートで国道15号から横浜駅東口→権太坂→戸塚中継所→海沿い(135号)→大磯から旧東海道→箱根→芦ノ湖 と全て下道です。朝10時過ぎに川崎あたりを出て芦ノ湖についてのはなんと15時を過ぎてい…

浜松/浜名湖界隈遠足(Day2-2) 楽器博物館

浜松散歩も最後です。 スズキ歴史館を後にして浜松駅まで戻って車を返却し、最後は楽器博物館です。浜松界隈はこの手の地場産業(?)に関連した博物館がたくさんあって楽しいですね。楽器博物館は文字通り楽器の博物館で、世界各地の多彩な楽器が展示されてい…

浜松/浜名湖界隈遠足(Day2-1) スズキ歴史館

Day2最初に向かうのは舘山寺です。 パルパルに隣接するロープウェイに隣接する駐車場に駐車してロープウエイで展望台まで登りました。天気が良くて浜名湖を一望するだけではなく遠く太平洋まで見ることができました。それにしても、展望台ってそれなりの人数…

浜松/浜名湖界隈遠足の宿 東急リゾートタウン浜名湖 ホテルハーヴェスト浜名湖

宿は「東急リゾートタウン浜名湖 ホテルハーヴェスト浜名湖」です。 静岡旅割のおかげで1万円引きで宿泊できます。奥浜名湖に面した部屋は広さもそこそこあって快適です。部屋と眺めは快適ですが、風呂とメシはイマイチでした。大浴場は広くなく、自分はタイ…

浜松/浜名湖界隈遠足(Day1-2) 航空自衛隊浜松広報館エアパーク

静岡旅割を使った浜松遠足。Day1後半は航空自衛隊浜松広報館エアパークです。 こちらもなかなか楽しいのですが、駐車場の係員さん曰く「自衛隊員だって国家公務員だから土日は休み。飛行機は飛ばない。マニアは平日に来るよ」と言っていました。ま、考えてみ…

浜松/浜名湖界隈遠足(Day1-1) 春華堂工場見学

なんとか割が盛んですが、静岡旅割というものを静岡県が実施しています。静岡旅割は関東圏では神奈川だけが隣接県になっています。東京都、千葉県、埼玉県は隣接県ではないので使えません。神奈川県民の特権です。山梨も隣接ですが関東ではないので除外です(…

あいち航空ミュージアム

あいち航空ミュージアムにも行ってきました。こちらは県営名古屋空港に隣接しています。展示内容的には博物館というよりも展示館といった雰囲気だと思います。建屋は空港のハンガー(格納庫)の再利用でしょうか。。 ここにもYS-11がいました。 ここでのイチバ…

トヨタ産業技術記念館

続いてトヨタ産業技術記念館です。今回、ここが一番でした。 豊田自動織機に関連する織機と産業機械の博物館で車の展示もあります。なにより織機の展示では多くの解説員がいて説明していただけるのと、ほとんどが動態ということで稼働するのが驚きです。何十…

リニア・鉄道館

名古屋といえばリニア鉄道館です。GW中でも平日なら空いているだろうという予測で5月6日の金曜に行ってきました。 ここのメインは新幹線だと思います。懐かしの300系も展示してありました。が、一番人気(と思われる)500系はありません。500系はJR西が開発し…

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

いろんな事情であんまり遠くにはいけないのですが、名古屋あたりなら新幹線ですぐですからゴールデンウィークの後半に博物館めぐりを敢行してみました。 まずは各務ヶ原航空宇宙博物館です。名古屋から名鉄で犬山に行き、そこからは車を借りました。こどもの…

JR四国 その2

JR四国といえば振り子式の特急です。特に2000・N2000系はぶっ飛びディーゼルでお好みなんですが、2600・2700に置き換えられ始め、だんだんと先が見えてきました。電車も8000が数を減らし始め8600が台頭しはじめています。 N2000は基本的には松山と宇和島の間で…