きしのし

おっさんの日記です。旅行、鉄道、ポタ、メシ多めです。

WealthNavi

二ヶ月ほど前ですが、CMをバンバン流しているWealthNaviに少しお金を入れてみました。自分のメイン銀行のソニー銀行と提携していて「WealthNavi for ソニー銀行」を使うとソニー銀行の残高扱いになりソニー銀行の優待があるのがきっかけです(WealthNaviの思う壺ですねw。

WealthNaviは手数料が高いともっぱらの噂ですが、実際、手数料が1%を越えていてだいぶ高いです。証券会社が手掛けているファンドラップよりは安いんですけど、手数料の安い投資信託を見慣れていると「高!」って感じです。

ただ、投資信託の構成を見てみると自分では手を出さなそうな金などもあってなかなか興味深いですね。

WealthNaviはスマホのアプリも提供していて簡単な感じが良いと思います。

手数料が高いのが気になりますし、eMaxisオルカン等と比較した成績も気になります。さらに、WealthNaviをメインにすると手数料に泣きそうな感じがするのであくまでも全体の中の一部として育ててみたいと思います。

開始して2ヶ月弱経過したところですが、今のところ4%弱育ちました。悪くない成績ですが、全体的に上げ基調で他の投資信託もそれなりに育っているので抜群に良いというわけではなさそうです。

ともあれ今後の動きが楽しみです。

// 

www.wealthnavi.com